胡粉ネイル [◇オススメ◇]
昨日、胡粉ネイルを入手しました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
以前より気になってはいたのですが、とうとう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

マニキュアは爪が傷つかないように保護にもなるけれど、
水仕事をすることが多いので、すぐに爪先などから剥げてしまって、
そのたびに塗り重ねるのも爪に負担がかかるし、
かといって除光液で拭っては塗ってを繰り返しても爪がいたむだろうと
断念していたのです。
ところが、胡粉ネイルというものがあると知り、それはホタテなどの貝殻を
粉にして原材料としている上、除光液を使わずにアルコールでとれると知り、
以前より気になっていたのです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
これを付けた後は水仕事は7時間は避けてほしいと記載されていました。
それだけ落ちやすいということなのでしょうが、それだからこそ
安心して使えるということですね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
爪のオシャレというよりは、あくまで爪の保護として使用したいと考えておりますが、
それでもやはり付けると爪に艶が出て、気分も上がります
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
マニキュア独特の刺激臭もなく、アルコールで簡単に拭え、爪への負担もない。
そして、ちょっとしたことですが、これを塗ることによって、日常の作務衣生活の中で
オシャレを楽しめている気がして嬉しいです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
いまのところ嬉しくて、ついつい指先を見てしまう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
未だにアカギレの残る手ですが、ちょっとでも綺麗に見える、
・・・ような気がします
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
写真のものは無色透明です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お寺なので、やはり華美な色は避けたいと思いますし、また私自身も、
そういうさり気なく付けている、という感覚の方が好みなので
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
自分なりの気分が上がるアイテムを持っていると、
自然に色々と自分自身に目がいき、女子力UPですよ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
2012-03-30 12:20
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0